top of page
AI_fes_2025_KV.png

AIフェスティバル 2025

AIをもっと身近に、もっと楽しく

Powered by THIRDWAVE

2025年11月8日(土)開催決定

【場所】ベルサール秋葉原:2階&地下1階 (アクセスはこちら)

【時間】10時~17時

入場無料

※入場にはドスパラ会員番号が必要となります。

※ドスパラ会員番号はドスパラ本会員に登録すると取得できます。ドスパラ会員登録はお買い物の有無に関わらずどなたでも無料で登録が可能です。 Web・スマホから登録ができます。

全日本AIハッカソン 2025 西日本大会 結果発表&大会レポート

2025年4月29日 11:00:00

AIフェスティバル 2025 Powered by THIRDWAVE 開催決定

2025年4月15日 6:00:00

全日本AIハッカソン 2025 九州大会の受付開始しました

2025年4月10日 6:00:00

抽象的なブルーライト

講演会・トークセッション

落合陽一_©Impress Corporation (1).jpg

落合陽一氏をはじめ、AI業界をリードするキーパーソンが多数登場。オンラインでは体験できないリアルボイスを感じてください。

落合陽一 ©Impress Corporation

AIクリエイターズマーケット

AIマーケット.png

AIに関係する同人誌、同人グッズ、同人アート、同人ツール・ソフトなど、あなたの作るAI関連商品を販売、展示できます。是非参加してください!

※参加エントリーは6月から受付開始予定

第四回AIアートグランプリ
​最終審査会

IMG_04901.JPG

グランプリ決定の瞬間、未来のスターが生まれる歴史的な瞬間を共に目撃しましょう。

※作品エントリーは8月から開始予定。

AIワークショップ

AdobeStock_617976083.jpeg

AIを体験できるワークショップです。アート、ホビー、クリエイティブ、ビジネス、幅広い方に参加していただける内容を企画中。

※参加エントリーは9月から受付開始予定

全日本AIハッカソン 2025
決勝戦

0085.JPG

全国5大会の各優勝チーム、優勝者が秋葉原に集結。日本一のAIハッカーは誰だ。

会場でハッカソンを実施、ステージで日本一が決定します。

 

AIでRCカーを走らせよう! 

AI_RC.JPG

基本のDonkeyCarから最新AI搭載車まで! ラジコンカーの車体にAIをのせて走らせます。AIとスピードを競う「子供 v.s. AI」も開催。親子で楽しく遊びながらAIを体験できます。

企業ブース・展示ブース

IMG_00561.JPG

AI関連企業等の最新の商品、サービスを直接体験できます。スタッフの皆さんとの交流の場でもあります。リアルイベントならではの出会いがあるかもしれません。

 

and more...

​過去のイベント情報はこちら

​主催

※「AIフェスティバル 2025 Powered by THIRDWAVE」のキービジュアルは、第三回AIアートグランプリ絵画部門GALLERIA賞受賞作品「希望の夜明け」(はんなり女史)を使用しています。

 

©2025 AI Festival

bottom of page